季節– category –
-
新しく水槽を立ち上げ。こちらにオロチメダカを投入したい。
-
幹之・極龍メダカより、赤色(楊貴妃系)のメダカは食欲旺盛かも。
-
メダカ水槽投入の姫スイレン。鉢と用土を変えてみた。
-
メダカ水槽の、陽当たり時間を再計測。
-
メダカ水槽に入れたままのエアストーン。藻を取り除いてみた。
-
ベランダ下(軒下)にあるメダカ水槽の、陽当たり時間を調べた。
-
メダカ水槽は、1日中陽当たりと短時間では大きな水温差。
-
新しく水槽を立ち上げ。オロチメダカ水槽の濁りが無くならない。
-
メダカ水槽に投入するスイレン。昨日の続きになります。
-
メダカ水槽に入れるスイレンを植え換えるために、土や鉢を購入。
-
メダカ水槽の飼育水濁りを、少し交換して様子を見てみよう。
-
陽当たりのメダカ水槽は12℃。でも、春を迎える準備を。
-
昨日・今日とグズついた天気。メダカたちの動きは悪いですね。
-
一日遅れの投稿。昨日は暖かくメダカの飼育日和でした。
-
昼まで良い天気。でも今日はメダカに給餌なし。
-
暖かい日が連続。今日以降メダカには最高かも。
-
春はすぐそこ。メダカの元気な姿を早く見たい。
-
グッと冷え込んだ今日。寒暖差に人もメダカも驚き。
-
季節はずれの暖かさに、メダカの動きも活発です。
-
気温・水温が高く、メダカの動きも活発です。
-
よく晴れた日。気温が低くくメダカ水槽はそのまま。
-
寒波到来間近。メダカ水槽は蓋を閉めたまま。
-
水温が高い。予定どおりメダカに給餌しました。
-
暖かい日。メダカに給餌すると食べ尽くしました。
-
暖かい日が続くようです。メダカも嬉しいかも・・。
-
晴れた天気で、メダカ水槽に足し水をしました。
-
今後一週間は気温が高め。メダカも嬉しいかも。
-
冷え込みが強く、メダカ水槽に飼育水の追加は無理。
-
気温は低いです。メダカ水槽は蓋を被せたままです。
-
昨日は好天気。メダカの動きも少し活発。
-
比較的温かい一日。でもメダカは動きがゆっくり。
-
2月です。放射冷却でメダカ水槽に薄氷が・・・。
-
弱い寒波で良かった。でもメダカは底で静か。
-
予想どおりの寒波到来。メダカ水槽は波板で大丈夫?
-
気温・水温が上昇。メダカの動きがよいかも。
-
寒波が去り、メダカ水槽の蓋を波板に。
-
放射冷却がすごい。メダカ水槽に一日中薄氷が。
-
零下(マイナス温度)で水槽に氷が・・・。メダカは大丈夫?
-
すごい寒波が到来予定。メダカは大丈夫かな。
-
よく晴れた冬の一日。メダカの水槽カバーを外しました。
-
除雪不足。でもメダカ水槽は積雪が少ない。
-
寒波・大雪が過ぎ、メダカたちは元気そう。
-
強い寒波とすごい積雪に、メダカは大丈夫?
-
降雪は一段落。でも積雪でメダカの確認ができない。
-
大雪にメダカ水槽はカマクラ。越冬は室内がいいかも。
-
暖かい日は今日まで。強い寒波にメダカ水槽を保護。
-
寒波が小休止?でも水温が低くメダカは、冷たさで動かない。
-
続く寒波にちょっと心配。メダカの様子を確認してみた。
-
強い寒波でも、降雪が少なく嬉しい。メダカの様子を見たいけれど。
-
きたー!冬将軍。メダカたちにこの寒さは大丈夫かな。
-
新型コロナに明け暮れる一年。でも、メダカ飼育は例年どおり。
-
正月から寒波が。少し前の暖かい日に、メダカも気持ちよさそう。
-
寒い日でメダ活なし。エディタ「グーテンベルグ」の勉強をしたい。
-
驚きと嬉しさ!メダカが隠れ家に入っていたんです。
-
メダカの防寒対策や人影を避けるために、用意した隠れ家ツール。
-
アオミドロはメダカ水槽の厄介者 。でも冬季は役立つかも?
-
寒波は過ぎたけれど、まだメダカは底で動かない。
-
初の寒波が長い!一週間も続いてはメダカが大変。
-
寒気が停滞し、今日も雪。メダカたちに動きはないですね。
-
強い寒気が・・・。メダカたちは水槽の底で静かですね。
12