初めに断っておきますが、使用しているソフトの紹介です。
決して、販売することに加担しているわけではありませんので、ご理解ください。
メダカ飼育については、冬を迎えるにあたり、一通り準備が終わったところです。
来週からの本格的な寒さに備えるべく、防寒はもちろん心の準備をしているところです。
「Voice Rep Pro」というものですが、使いこなせていません。
Ve○t○rからダウンロード購入したものです。
(定価が1万円弱ですが、約半額でした。)
書類等を読み上げて入力するのには、とても便利だと思っています。
現在書いているブログのように、考えながら入力するにはちょっと使いにくいかなという印象です。
練習すれば、価値がわかるかも知れませんね。
今回はソ○ス○ク○トから同様にDL購入した、「かんたん!AlTalk 3」というソフトです。
(こちらは、定価15.000円くらいですが、約2.000円とビックリするようなものでした。両方のソフトとも、定価は本当かどうか。)
どうしたら、毎日のブログを効率よく書くことが出来るかを考えています。
そうした理由から、このソフトを購入したわけです。
こちらのソフトは、書いた文章を読み上げてくれるのが特徴です。
文章を書いたものを聞くことにより、内容に間違いがないかあるいは文章自体に問題がないかがわかるんです。
ですから、上記のソフト2つを上手に使いこなせれば、とても楽に文章が作れると安直に思ったからなんです。
今まで述べたことがスムーズにできれば、ブログの文章作りはとても楽ですね。
正直なところ、「Voic Rep Pro」は購入してからあまり使っていません。
文章を考えながら書いているので、使い切れるところまでは行かないんです。
「かんたん!AlTalk 3」も、同様な事態になるのではと心配しています。
使用しなければ、宝(宝と言えるかどうかですが)の持ち腐れですからね。
毎日ブログの更新を目指していることもあり、いかに効率よく文章を書き上げるかが必要と思うのです。
もちろんメダカについてのブログで、その飼育記録を書くためですから・・・。
メダカについての内容が、なおざりになっては本末転倒です
しかし、少しでも効率よく出来ればと考えたわけです。
自分だけの日記として書き留めておくのであれば、多少の文章の下手さも構わないんですが。
でも、こうしてブログとして公開している以上、恥ずかしい文章は嫌だなと思っています。
ブログを書いていても、果たしてうまくかけているのだろうかといつも心配です。
訪問された方が、ここは変だよと言っていただけたら嬉しいのですが・・・。
基本的に、まずい文章(間違いだらけや、面白くない等々)であれば、訪問されなくなるので反省は出来るのですが。